7月21日(金)に、きすげ夏まつりごっこを開催しました!例年は保護者会行事として夕涼み会を催していましたが、昨年より新型コロナウイルス感染拡大予防策のため、夕涼み会は中止し、園内での『夏まつりごっこ』を行っています。おひさま(3歳以上児)クラスのお姉さんお兄さんが作ってくれた「焼きそば・たこ焼きセット」「キャラクター飴」「チョコバナナ」でお買い物ごっこをしたり、金魚すくいやゲームなどを楽しみました♪



おひさま(3歳以上児)クラスでは、2グループに分かれて、『お客さん』と『お店屋さん』をしました。半被を着て大きな声で「いらっしゃいませ~!」「ゲームしませんか~」と大盛り上がり!





夏まつりごっこの最後はかき氷やさんです🍧かき氷機で氷が削られていく様子を見て興味津々!イチゴ味のシロップをかけて完成♪「つめたいね~」「おいしいね~」と嬉しそうに食べていました。



給食も夏祭りらしい特別メニューでした!おみやげいっぱい、お腹もいっぱい、思いでいっぱいの楽しい一日となりました
〈給食〉
・焼きそば
・フライドポテト
・とうもろこし
・トマト
・冷やしパイン
・野菜ジュース
〈午後のおやつ〉
・黒糖蒸しパン


会場の装飾として、ぴよぴよ(0歳児)組はガーランドを、にゃんにゃん(1歳児)組は花火を、わんわん(2歳児)組はちょうちんを作ってくれました。夏まつり会場となった遊戯室を華やかに彩ってくれました!


